白銀の世界に変わる冬の北海道。ちょうどクリスマスシーズンの12月に訪れた札幌も雪に包まれていました。
札幌駅前の大通りもイルミネーションで彩られ、まるで外国のような風景でした。そんなキラキラと美しいイルミネーションの並木道に誘われて、大通り公園まで行ってみることにしました。
大通り公園に到着すると、ちょうど「ホワイトイルミネーション」と、まるで本場ドイツのようなクリスマス市「ミュンヘン・クリスマス市」が開催されていました。

そんな雪国のイルミネーションに癒された旅をご紹介します。
札幌のシンボル“テレビ塔”も青くライトアップされ、昼とはまったく違った雰囲気です。大通り公園2丁目の会場に出現した「ミュンヘン・クリスマス市」は、まるで本場ドイツのマーケットに迷い込んだよう。

クリスマスの雑貨や、ホットワイン、本場ドイツの料理など、かわいらしいお店がたくさん並んでいました。

色とりどりのマトリョーシカも個性的なデザインで、見ていて飽きません。

イルミネーションがきれいな、ガラスの置物たち。

かわいらしいお家の置物も。

どれもかわいくて、お家に連れて帰りたくなるクリスマス雑貨ばかり。気になるお店をのぞきながら、見ているだけでもとっても楽しかったです。
散策して冷えた身体も、ホットワインを飲んでぽかぽかに。ストーブのある休憩所で、ゆっくり温まることができました。
そして、大通り公園のイルミネーションを見るのに、ぜひぜひおすすめしたいのが、テレビ塔の展望台です。ここはイルミネーション会場全体を見渡せる絶景ポイントです。

まるで宝石箱みたいな風景。いつまでも眺めていたい、とっても美しい風景でした。
ゆるキャラのテレビ父さんも気になるところ。ついついグッズも買ってしまいました。

もうひとつ、おすすめのイルミネーションスポットも発見しました。大通り公園から徒歩で10分ほどの、赤レンガの建物「サッポロファクトリー」。
ここにもとっても大きなクリスマスツリーがありました。

室内に展示されているので、雪の日でもゆっくり楽しめそうです。
イルミネーションの光に包まれた札幌の街。雪国の澄んだ空気のせいか、イルミネーションはとってもキラキラと美しく見えました。カラダは寒いけれど、ココロはほっと暖かくなる、そんな時間でした。
旅データ
- アクセス:札幌駅から徒歩すぐ
- URL:https://white-illumination.jp/