海外にひとりで旅行に行く際に知っておくことのひとつにビザのことがあります。そこで今回はビザについて詳しくご案内します。
ビザとは?
基本的に「ビザ」とは、どこかの国に入る際に必要な許可証という風に考えると簡単かもしれません。この許可証がないとその国に入れないため取得するしか方法はありません。
そしてルールは国によってもまったく違います。たったの数日間でもビザのいる国や、どれだけ長くいても必要のない国、3ヶ月までであればビザは必要のない国など、さまざまなのです。
ビザがいる国かどうかを調べよう
前述した通りビザが必要のない国もあるので、自分の旅行先がビザが必要なのか、不要なのかを調べましょう。また、国によって何日間の滞在でビザが必要なのかも違うので注意して確認します。
また、ひとつの国だけではなく、周遊をする人はいつ入国していつ出国するかにも関わってくるので、きちんと計画を立てることが必要です。
ビザの有無はその国の大使館や観光情報、インターネットで調べることができます。
どうやって申請する?
もしビザが必要な場合は、実際に申請しなければなりません。そうなると、どうやって申請するかですよね。日本で申請する場合と、現地に着いてから申請する場合があります。
日本で申請する場合は、エージェントに頼んでも良いですし、旅行会社にお願いしても良いでしょう。しかし、今回はひとり旅ですし、勉強もかねて自分で申請してみるのも良いかもしれません。
そうすることでひとり旅への経験にもなりますし、自信もつくのではないでしょうか。
ちなみに、現地で申請する場合は、ほとんどは空港でビザを購入するスタイルになります。
最後に
海外へひとり旅をする準備のなかでもビザの申請はとても大事です。最初の一歩ということで自信をつけるためにも自分で申請してみるのも良いでしょう。
しかし、もし不安があればいつでも旅行会社やエージェントにたずねてみることも大事といえるでしょう。