よく世界遺産シリーズの写真集など見たりすると、かならずといっていいほど載っているのがチェスキー・クルムロフという小さなかわいい街です。
プラハからは、長距離バスの利用が鉄道より便利で、所要時間は大体3時間半ほどです。半日程度で回れてしまう小さな街ですが、ここは最低でも1泊はしてほしいところです。
団体ツアーなどだと1,2時間で通り過ぎてしまうんですが、実にもったいない感じがします。ここまで来たら、かわいい街並みをじっくり堪能してほしいです。
のんびり日程がオススメ
ちなみにプラハからの日帰り旅行は個人では時間的にきついのでおすすめしません。せっかくかわいい田舎町にいくのですから、のんびりした日程で、自分にごほうびをあげましょう!
まずはホテルにチェックインして、荷物を預け、市内の地図をもらって、気の向くまま街歩きが楽しいです。迷うほどの大きさではないので、方向音痴の方でも安心です。
また、もちろん天気によりますが、この街の夜景はとても素敵でいい思い出になります。
現地のガイドさんによると、バス停から市内に入る橋の上など必ずスリがいるポイントがあるらしいので、スリ対策を気をつけていれば安全な観光地です。
チェスキー・クルムロフの観光スポットというと、まずはお城です。お城の内部に入らなければ、お金はかかりません。熊がいるお堀を通ってお城の中庭、そして裏手の庭園まで無料ゾーンです。
お城の内部見学には、英語のガイドツアーがあります。中庭にチケット売り場がありますので、興味のある人は参加してみましょう!
お城のガイドツアー
英語・ドイツ語・チェコ語
定員20名、料金250チェココルナ=(約1,300円)
約1時間ほどのツアーです。オンシーズンでも月曜はお休みです。
URL https://www.castle.ckrumlov.cz/docs/en/atr3.xml