スペインは見所多し
さて、スペインツアーの内容のほうに話を戻します。
まず最初に付いたマドリッド、4月はちょうど過ごしやすい気候でした。
観光が付いている2日目に王宮やスペイン広場、プラド美術館など観光しました。中心部は、通りが迷路のようになっています。
街歩きにはおもしろそうですが、結構治安はよろしくないから気をつけるように言われていました。翌日のフリータイムにはかなりびくびくです。
プラド美術館をもう一度じっくり見て、その後、グランビア通りをぶらついたりしましたが、特に問題はありませんでした。
ホテルは少し中心部を外れたところにありましたが、バスを使えばラクでした。やはりフリータイムがあると、団体の観光で、もうちょっと見たかったな、という場所にいけて便利です。
翌日は、午前中にトレド観光をして、その後はひたすら南に向かいます。とにかく集落と集落の間が、まったく荒地が広がっていてせいぜいオリーブ畑しかないのが印象的でした。
途中ラマンチャのそばで休憩し、その後は一路グラナダへ、そしてここで1泊です。
その翌日は、アルハンブラ宮殿観光。以前からアルハンブラ物語を読んで一度は来てみたいとおもっていたところなので、大感動です。
一通り観てから、コルドバを経由して、セビリアへ。セビリアでは2泊だったのですが、春祭り期間で市内のホテルがとれず、かなりの郊外でした。
せっかくだから春祭りに行ってみよう、という有志数名でタクシーで会場まで行きました。フラメンコをするような衣装を着た女の子たちがたくさん。みんな楽しんでます。
移動式の遊園地や屋台も出ていてすごい賑わいでした。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク