短期間の旅行であれば特に海外旅行保険なんて関係ない、と思っていませんか?しかし、旅行ではどんなトラブルに巻き込まれるかわかりません。
海外旅行保険に入っておけば旅行先で病気やケガをしたとき、そして物をなくしたり、壊してしまったときなどに支払う費用を補償してくれます。短い期間であっても「万が一」のときのためにも入っておきましょう。
今回は海外旅行保険についてご案内します。
どんなことを補償してくれるの?
まずは海外旅行保険ではどんなことを補償してくれるかを確認してみましょう。
傷害治療費用
交通事故やケガをした場合にかかる治療費を補償
疾病治療費用
病気になったとき病院でかかった治療費を補償
傷害死亡、後遺障害
ケガが原因で死亡もしくは後遺症が残ったときに支払われるもの
疾病死亡
病気が原因で死亡したときに支払われるもの
賠償責任
誤って他人にケガをさせたり、物品を壊したときの賠償金を補償
救援者費用
病気やケガで入院したとき、親族が日本から病院に行くときの交通費、滞在費を補償
携行品損害
持ち物が盗まれたり、壊れたりしたときに損害額を補償(もちろん、限度額あり)
入院一時金
ケガや病気で2日以上入院したときに支払われる
航空機寄託手荷物遅延費用
飛行機が遅れて荷物が届かず、必要なものを購入した場合の費用を補償
航空機遅延費用
航空機が遅延、欠航して代替機を利用できないときの宿泊費や飲食費などを補償
留守宅家財盗難
旅行中に留守の家財が盗難に遭ったときの損害を補償
緊急一時帰国費用
留守中に家族が危篤のときなど、急きょ帰国になったときの費用を補償
このように種類も豊富です。もちろん、保険会社によっても種類は違ってくるので、ぜひチェックしてしておきましょう。
海外旅行保険の一覧
次におもな海外旅行保険をご紹介します。
三井住友海上
リーズナブルが特徴的。何回も利用すると割引もあり。
AIU保険会社
世界中にある130の拠点が魅力。スピーディーに日本語で対応してくれる。
エース保険
24時間日本語で対応してくれる、電話無料の強い味方。
損保ジャパン
あなた好みのオーダーメイド保険が可能。インターネット専用のため保険料もお得に。
東京海上日動
サポート体制は年中無休で安心。提携している病院数も4万5千以上
価格ドットコムでは海外旅行保険の比較もできるので参考にしてみてください。
https://hoken.kakaku.com/insurance/travel/
最後に
海外では公的健康保険制度が充実していない国も多く、治療費が日本の何倍もかかったり、日本では無償のことでもお金がかかったりもします。
そのなかで何か問題が起こると保険がないとまかなえない金額を請求されたりもするので、必ず「海外旅行保険」に入ってカバーするのが基本です。あなたが悪くなくても事件に巻き込まれる可能性も否定できません。
短期間の旅行であっても必ず日本を出発する前に海外旅行保険には入っておきましょう。