ロンドンのミュージカルはすごい!
日本でミュージカルというと、劇団四季や宝塚が頭に浮かびます。なんとなく、独特のジャンルといった感じが否めないのは私だけでしょうか?
ロンドンのミュージカルというと、まったく違います。
舞台設備などももちろんですが、俳優さんのプロフィールがオペラからミュージカル、演劇などなど多彩にわたってる人が多いんです。
まあ、せっかく来たんだし、レミゼラブルも筋わかってるし、といった感じで観に行ったのですが、最初からはまりました。
よくもまあ、ユーゴーのあれだけ長い小説をここまでまとめあげたかな、という点だけでもすごいのですが、とにかく音楽と俳優の声がすばらしいんです。
今年から、舞台セットなどリニューアルするなど聞きましたが、新しいものもぜひ観てみたいです。ちなみに、ミュージカルや演劇をみるにあたっては特にドレスアップは必要ありません。普段着の人が多いです。
演劇にしてもミュージカルにしても、大体2部になっていて休憩が15分ほどあります。この間に、バーでお酒なりお茶なり飲む時間がありますが、結構トイレは混みます。
下手をすると後半が始まってしまうことになりかねないので、トイレに行く必要のある人はまず先に行きましょう。
それと、これは全般的にいえることですが、一人で来ている人は意外と多いです。ミュージカルも演劇も大体スタートは7時から7時半くらい、終わるのが10時から10時半といったところです。
このくらいの時間であれば、普通にバスや地下鉄を使っても大丈夫です。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク