イギリスは、世界の誰もが知っている通り、ご飯で美味しいものを見つけるのは困難といえます。
しかし、せっかくひとり旅をして楽しんでいるのですから、美味しい食べ物やご飯を食べたいですよね!
特にロンドンは物価が高いことで有名なので、ぜひ美味しいものを探しましょう。さて、一体どうすれば良いのでしょうか?
日本から事前にチェックしておく
たとえば、フランスは美食の国。実際、どこに行ってもあまり外れがありません。しかし、イギリスは違います。そのため、日本にいる時点でどこの何が美味しいのかをチェックしておくと良いでしょう。
そうすることで、いざロンドンに着いて困ったとしても失敗はありません。最近では、インターネットでレビューを確認することができますし、本や雑誌にもオススメのレストランや食べ物はあるハズ。
せっかくの旅行なので、タイムロスは避けたいですよね。そんなときは、ぜひとも日本にいるときから事前に調べておきましょう。
ホテルのスタッフに聞く
ホテルなどで働いている人は、自らの経験や旅行者などから、オススメのレストランを多く知っている場合があります。
そのため、ホテル周辺でオススメのレストランやカフェなど、詳しく教えてくれるハズです。そのときに合わせて聞きたいのが、予算はいくらなのか、何系の料理などかなど、詳しいことを聞くことで、自分の好みの食事かどうかも分かります。
ロンドンは、高いもの=美味しいとも限らないのが残念なので、ぜひとも詳細までも聞いておきましょう。
地元の人が並んでいるものがオススメ
ロンドンの人たちは並ぶことをいやがります。時間が惜しいですものね!
しかし、そのロンドンの人たちが並んでいるレストランやカフェはオススメに違いありません。そのため、情報収集が上手にできなかったり、ふとしたときにお腹が空く場合もあるでしょう。
そんなときは、多くの人でにぎわっているレストランやカフェに入ると外れも少ないのです。人が多い分、人気があるというわけですから。そして、そのお店で一番人気のメニューを頼んでみると良いでしょう。
タウン情報に頼る
ロンドンは、日本人が多く住んでいます。そのため、日本人のコミュニティも多く存在しているというわけなのです。
日本人向けに発行しているタウン情報もありますし、フリーペーパーも数多くあります。そこで特集しているお店や、地元の人の掲示板を見ることで、少しでも美味しい情報が手に入ります。もちろん、言語が得意な人は、地元のイギリスの新聞やフリーペーパーでも良いでしょう。