パリの空港というと、シャルル・ド・ゴール空港か、オルリー空港の2つになってきます。
エールフランス航空のエールフランスシャトルが凱旋門、オペラ座まで直通で運行しています。詳細はこちらで確認できます。
ここで気をつけたいことは、朝と夕方の空港から市内までは、かなり渋滞するということです。何事もなければ1時間あれば着く距離なのですが、運が悪いと3時間、ということもあります。
夜の慣れない街で、バス停で降りては見たが、タクシーはどこ?ということにならないように、バス停とタクシー乗り場は事前に地図で十分確認しておきましょう。
空港からタクシーを使うと大体60ユーロ(約8,400円)強だと思ってください。
シャトルサービスを使ってラクチン
う~ん、そんなに渋滞するんだったら、タクシーだとメーターが心配、という人も多いでしょう。そういう場合、空港からホテルまでのシャトルサービスを予約する手があります。
いろいろ会社はありますが、例えば、エミトラベルパリ社の場合、日本人スタッフがサポートに付きますから安心できると思います。お値段は、時間によりますが、60ユーロから80ユーロ(約8,400円~11,200円)です。
詳細はこちらで確認できます。
空港から市内へはREP郊外鉄道なども使えるが・・・
パリの地下鉄についてのところでも書きましたが、残念ながら、パリの治安はよろしくありません。パリに着いたら、バゲージクレームのところから、スリがいる状況です。
市内にはREPという郊外鉄道なども使えますがおすすめできません。スーツケースや大きな荷物を持っての移動になりますから、非常に危険です。
またシャトルバスで市内に着いてから、ホテルまでの移動も、タクシーを使いましょう。地下鉄は避けてください。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク