ひとり旅が好きな人は多くいると思いますが、その思い出の印象に残っているのはやはり自分で「何かをする」ということ。
知らない土地に行って、新しいものを見たり感じるのはとても良いことですが、それ以上に体験することも魅力的なはずです。そんな鎌倉にある体験スポットをご紹介します。
自分だけの器が作れる「たからの窯」

素敵な雰囲気の古民家で、世界で一つだけの器を作ってみませんか?
こちらでは、初心者からでも体験できますし、もちろん上級の人用にもコースがあります。予約は3日以上前から受付をしていますので、鎌倉旅行に行く予定が立った時点で連絡をしてみると良いかもしれません。
人気のコースは、旬の植物を使って、器に押し当てて行う方法です。器に植物模様ができるので、普通ではできない素敵なものに仕上がります。
基本情報
- 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内1418-ロ (たからの庭内)
- ホームページ:https://www.takaranokama.com/
- 料金:3,000円~(材料費込み)
- アクセス:JR横須賀線「北鎌倉駅」徒歩15分
江ノ電バス大船駅及び鎌倉駅東口行き明月院バス停徒歩10分
座禅体験ができる「円覚寺」

あまり機会がない座禅も、実際は知らないだけで行っているお寺も数多くあります。その中でも群を抜いて人気なのが円覚寺の座禅。
お寺によっても曜日によってもいろいろな座禅を体験することができます。慣れていない人は、カジュアルな格好での座禅もできますし、何よりも日々の生活から離れた体験をすることによって、新たな人生観も養われるかもしれませんね。
基本情報
- 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内409
- ホームページ:https://www.engakuji.or.jp/zazen.html
- アクセス:JR横須賀線「北鎌倉駅」徒歩1分
吹きガラス体験ができる「JONAS GLASS VISION」

鎌倉の七里ケ浜にある吹きガラスの工房、「ヨーナス・ガラス・ビジョン」は、誰でも体験できる吹きガラスを体験することができます。
吹きガラスと聞くと、難しい印象ですが、スウェーデンで生まれ鎌倉で育ったアーティストが丁寧に教えてくれます。さらに、自分で作って出来上がったものを見ると美しく、女性にはぜひおすすめしたい体験スポットです。
基本情報
- 住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-28-10
- ホームページ:https://www.jonasglass.com/index.html
- 要予約:電話0467-32-3310orメール
陶芸、座禅、アクセサリー作り…etc鎌倉の体験スポット6つ(後編)