チェコの国民的キャラクターというと、もぐらのクルテクです。
雑貨屋さんからお土産屋さん、おもちゃ屋さんまで、チェコにいったら必ず目にするのが、このクルテク。チェコ版ミッキーマウスというべきか、文房具からぬいぐるみまでいろんなグッズを目にします。
このクルテク、チェコ語ではkrtekで、発音は『クルテック』、意味は『もぐら』です。1960年代から現在まで毎晩アニメが放映されています。
クルテクと森のなかまたちのほのぼの生活を扱ったほんわかアニメで、世界各国で翻訳されています。日本でも『もぐらくん』のシリーズで絵本が出版されています。
なかなか日本ではゲットできないかわいいクルテクグッズがありますので、チェコに行ったら要チェックです。プラハ市内でたくさんクルテクグッズを扱っているところをいくつかピックアップします。
ポハートカ
旧市街の市庁舎広場から遠くないメインストリートにあるおもちゃ屋さんです。お店の名前は「子供のためのお話」という意味だそうです。
クルテクコーナーばかりでなく、木のおもちゃもいろんな種類が置いてあり、どれを買おうか迷いに迷うほどです。
ポハートカ Pohadka
住所 Celetna 32 Praha
電話 224-239-469
営業時間 9:00~20:00(冬季10:00~20:00)
定休日 無休
URL https://www.czechtoys.cz/
スパルキース
こちらは大手おもちゃチェーン店で、クルテクだけでなく、チェコアニメのグッズはたいてい入手できます。お土産屋さんより若干お値段は安めのものが多いです。
スパルキース Sparkys
住所 Havirska 2 Praha
電話 224-239-309
営業時間 10:00~19:00
定休日 無休
URL https://www.sparkys.cz/