宿泊施設に滞在するときは、必ずチェックインとチェックアウトをしなければなりません。家族や友達と旅行にいくと、一人が代表して行うことがほとんどですよね。
なので、「チェックインやチェックアウトは今までやったことがない!」なんてことも少なくありません。そこで今回はチェックインとチェックアウトのやり方をご紹介します。
チェックインの方法
1.まず何時からチェックインできるか事前に確認しておきましょう。ホテルなどの場合はバウチャーと呼ばれる予約表や、ホームページに記載されています。
2.ホテルなどの宿泊施設についたらフロントに行き、チェックインをしたいですと伝えましょう。事前に予約をしている場合は、ホテルのバウチャーを見せるか、名前を名乗るなどして身分を証明します。
3.料金は事前に支払うシステムをとっているホテルがほとんどなので、カードや現金で支払います。
だいたいのホテルは、荷物をチェックインの時間帯まで預かってくれる可能性があります。なかには有料の場合もありますが、大きな荷物を持って出かけるよりもホテルに預けた方が良いでしょう。
このときのポイントは、貴重品は預けずに、自分で持っておくということです。
また、ホテルによって、すでに準備できている場合は部屋に行くこともできます。部屋に行って少し休憩してから出かけても良いでしょう。
予約をしていない場合
事前に予約をしていない場合は、その宿泊施設に空きがあるかを聞いてみましょう。空きがある場合はそこで手続きをしても良いでしょう。
海外の場合は、日本とは違ってチェックするポイントもあります。お湯が出なかったり、部屋が整頓されていないこともあるので、チェックインをする前に部屋をチェックすると確実です。
チェックインのときは、用紙に氏名、住所、電話番号などを記入します。これも忘れずに行いましょう。
チェックアウトの方法
1.チェックアウトの時間も決まっていることがほとんどなので、事前に確認しておきましょう。部屋を出るときは忘れものがないかチェックします。
海外の場合は、チップを準備しておきましょう(国によって違うので事前に調べておくと安心です)。
2.チェックアウトの際は、部屋のキーと共にチェックアウトしたいことを伝えます。このとき部屋で有料のものを利用したときは申し出る必要があります。
3.特に何もなければ無事チェックアウトが終了します。
ワンポイント英会話
チェックイン(アウト)お願いします。
「Check in(out),please.」
2泊予約をしてあります。名前は山本です。
「I have a reservation for two nights. My name is Yamamoto.」
チェックアウトは何時ですか。
「When is checkout time?」