さて、無事にホテルに着きました。
チェックインの時間の前でしたが、部屋が空いていたのですぐ案内してもらえてラッキーです。マドリッドのホテルは、団体客もよく使う大型のホテルにしました。こういったホテルのほうが、バスタブ付きの部屋が多いからです。
中心部のややはずれにありましたが、ホテルの目の前の通りのバス停があるので便利でした。
6日目、7日目、と以前訪れたところも含めてマドリッド街歩きです。特にじっくり見たかったプラド美術館は、7日目の朝一で行き、半日以上居ました。
やはり、個人だと時間を気にせず、ゆっくり好きな絵に浸って見れるのでいいですね。プラド美術館は、特にベラスケスやゴヤといったスペインの画家のコレクションが充実しています。
ここのショップでは、絵画に描かれてるネックレスやイヤリングのアクセサリーも売っているので、要チェックです。ポスターもきちんと折れないようにダンボールの筒に入れてくれるので、荷物にゆとりがあればおすすめです。
他は、街中をぶらぶら歩いて、気に入ったお店があると中を覗いてみたり、のんびりです。
しかし、1日半ではとても全部行きたいところはクリアできないので、また次回にとっておいたスポットもありました。一人歩きで、特に危ないことはありませんでした。
私の場合、明らかにお金を持っていなさそうですし、泥棒も狙うなら明らかに金持ちを狙うでしょう。泥棒対策としては、小額しか入ってない財布と、その他の貴重品と分けて管理していました。
どんな場面でも、お金のたくさん入った財布から無防備に支払いをするのは避けるのが一番です。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク