6日目、コルドバからマドリッドへ移動です。
ホテルのある旧市街から、駅まではタクシーを利用しました。コルドバからマドリッドへのAVEの中でも映画をやっていました。
マドリッドは一度ツアーで来ているのですが、それでもやはりちょっと心配です。
2日目に到着したときは、空港から駅に直行してアビラに行きましたから、マドリッド市内は自分自身で動くのは初めてです。到着して、駅からホテルまでは、地下鉄でもいける場所でした。
しかし、日本でもいえることですが、地下鉄って出口がいくつかありますし、思っていたのと違う通りだったりすると大変です。
絶対やりたくないのが、街中で地図を広げて、ここはどこだ?と途方にくれている状態です。そんなわけで、安全を考えてタクシーを使いました。
お昼頃だったのですが、結構通りは混んでました。
ぼられることが多いタクシー
ちなみにスペインのタクシーについてですが、ぼられることが多いので要注意です。ホテルのフロントで、大体どこどこに行くに相場はどのくらい?と聞いておくと参考になります。
覚えていて便利なスペイン語は、『イル レシーボ、ポルファヴォール』です。領収書をください、という意味です。レストランやバールではお会計お願いしますという意味になります。
タクシーでちょっと高いな、と思って、この言葉を言うと、いきなり値段を下げる運転手もいました。領収書を発行することは義務付けられてます。
まあこういう反応の場合は、お茶目といえばお茶目なのですが、神経を使います。悪質な場合は、メーターに細工していたりする場合もあります。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク