春になり、海外旅行に行くには丁度良い季節になってきましたね。
それは海外も同じで、冬はオフシーズンとして値段が下がりリーズナブルに旅行できますが、春はまだ夏に比べると観光客も少ないので、オススメの季節です。そんな春にオススメの場所といえば、オランダです。
オランダのアムステルダムの魅力
アムステルダムの魅力は多くあります。まず、水の都と呼ばれているくらい川が街中に通っており、どこに行くにも水の恵みを感じることができるでしょう。
さらに、アムステルダムはミュージアムの宝庫といっても過言ではありません。そのくらい、ミュージアムの数が多くあり、密度は世界一を誇っています。たとえば、ゴッホ美術館、アンネ・フランクの家、エルミタージュ美術館などがあります。
※写真はアンネ・フランクの家です。
それだけではなく、観光地は目白押しで、アムステルダム博物館、アルティス動物園、ユダヤ歴史資料館、レンブラントの家など本当に観光するには大変なくらい見るものがあるのです。
観光の際はぜひサイクリングを
実はオランダは、世界の中でも最も自転車を乗る国としても有名です。エコにもなりますし、公共交通機関にかけるお金の節約になるとしても国全体で自転車に乗るように心がけているのです。
実際、街中を歩いていても、多くの自転車に会いますし、自転車専用の道路があったりと、サイクリングをするには最適の場所です。
もちろん、観光客もレンタルをすることができるので、きれいな街並みをぜひサイクリングで楽しんでみてはいかがでしょうか。
運河クルーズに乗ろう

アムステルダムは川や運河が多く、それが街並みの美しさを象徴しているともいえます。そのため、アムステルダムの中央駅周辺には、運河クルーズ乗り場がたくさんあり、観光客が多く並んでいます。
実際、値段は多少違うものの、中身はほぼ同じといったところなので、ルートや時間、値段などを調べてぜひ乗ってみましょう。
歩きやサイクリングで行くことのできない場所、川からの景色は絶景です。日本語でも案内(ヘッドホンなど)してくれる会社もあるので、それも合わせて調べてみましょう。
日帰りでも楽しめるアムステルダム
結構見るところがたくさんあり、絶対に1日では観光するのが難しいと思っている人もいるかもしれません。しかし、実は日帰りでもアムステルダムを楽しむことができます。
たとえば、ミュージアムも事前にチケットを買ったり、並ばないといけない場合があります。しかし、日帰りはそんな時間はありません。
そんな人は、街中を散策したり、クルーズをするだけでも十分楽しめるのがアムステルダムなのです。ほかのヨーロッパ諸国に滞在がてら行ってみるのも悪くありません。