アムステルダムは、人気の観光地の中でも特徴的なことがあります。それは、街が小さく周りやすいということ。
たとえば、かなり大きい大都市であれば、観光するには時間がかかり大変ですが、アムステルダムであれば時間がない人にも安心して時短をしながらの観光が現実できます。
今回は絶対訪れたいおすすめ観光地を4つご紹介します。
運河クルーズ

アムステルダムに行ったら、絶対に乗ってほしいのが運河クルーズです。運河クルーズは、地上で観光することのできない貴重な体験ですし、ツアーの会社によっても違いますが、約30分〜1時間で戻ってくることができます。
さらに、乗り場も街のいろいろなところにあるのも魅力的。ほかにも、ただ運河クルーズして帰るものではなく、キャンドルナイトツアー、ランチツアー、ディナーツアーなど、予算と目的に合わせて楽しむことができるのも魅力です。
国立博物館

約2年前に全面改装オープンしたばかりの国立博物館は入ってみるとやはり圧巻です。グランドホールは、開放的でほかの博物館と比べてみてもとても個性的でおもしろい建物です。
さらに、有名なオランダ黄金期の名作絵画は真ん中に集中して展示されているので、時短でみることができ、観光客にはとてもありがたい作りなのです。
ヨーロッパ諸国から観光に来ている人もいるので、人は多めですが、見る価値はあるでしょう。あらかじめ、みたいものを絞った上で周ると良いでしょう。
開館時間:9:00~17:00(無休)
行き方:中央駅からはトラム2番、5番
アンネ・フランク・ハウス

おそらく、誰しもがこの名前を知っていて、日記やほかの書物を読んだ人も多くいるのではないでしょうか。そのアンネが住んでいた実際の家に行くことができるのです。
家の中の作りも工夫されていて、隠し扉なども当時のまま残されています。たった25ヶ月間住んだ家だとしても、きっとみてみたい人も多いのではないでしょうか。アンネが隠れ住んだ部分は、当時のままに保存されているのも魅力的です。
開館時間:4~9月 9:00~19:00(日・祝日は10:00~)
それ以外 9:00~17:00 (日・祝日は10:00~)
行き方:中央駅からはトラム13番、14番、17番、20番 徒歩も可能
ヨールダン地区

美術館や博物館などに特に興味ない人にはやはり「ヨールダン地区」がおすすめです。分かりやすくいうと、アンネ・フランク・ハウスの周辺がそれにあたります。
運河も通り、異国情緒もあり、街並みがおしゃれで素敵な雰囲気が好きな人にはぴったりです。カフェやレストランもあり、観光を楽しむことができます。
