冬の澄んだ空気で夜景が大変美しい横浜みなとみらい。

こちらにある横浜のシンボル『赤レンガ倉庫』はクリスマスを前に大変な賑わいを見せています。

もともと外国との繋がりも深い横浜の地は、日本のどこよりもクリスマスが似合う場所なんじゃないかな、と思いながら、クリスマスマーケットを見学しました。

クリスマスが迫り休日の夜は多くのカップルでにぎわうこの場所。一人旅は少し寂しい気分になるかもしれませんが…こちらはいろいろなフードメニューも充実していますし、ビールやワインも充実。
食事ができるテーブル席の並ぶ屋台コーナーもあり、カップルでなくとも楽しめます。食事の屋台の一つをのぞいてみましたが、肉料理が充実していていい匂いが漂い、食欲がわきます。

この日はどこから運んできたのか、こちらのクリスマスマーケットに雪が積もっていました。マーケットの入り口で雪だるまにお出迎えされて、

ツリーの下にも雪が積もっていていました。

マーケットを突き当たりまで進んでいくと大きなツリーの下に「幸せの鐘」と呼ばれる鐘があります。

この2つの鐘を恋人と二人で鳴らすと願いが叶うと言われています。この日もたくさんのカップルが並んでいました。そんな幸せな鐘の音を聞きながら、あったかいワインとおいしい食事を楽しんでみるのはいかがでしょうか。

旅データ
- アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」or「日本大通り駅」から徒歩6分
- URL:https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas2016/
スポンサーリンク
スポンサーリンク