中華街・元町ルート
桜木町駅から見て西側を周るルートで、ショッピングもしつつ、歴史ある横浜の街を楽しめます。
馬車道駅前

外国人が多い街だった横浜には、洋風建築も多く建てられ、特に馬車道駅周辺にはよく残っています。横浜税関、神奈川県庁、横浜市開港記念館…と、馬車道から日本大通りまでのエリアはゆっくり散策することをおすすめします。
中華街
・中華街へ徒歩すぐ

朝陽門手前にバス停があるので、みなとみらい線での移動よりもすぐに中華街へ入れます。お得なランチセットや飲茶食べ放題、中国茶の喫茶店でお茶と選べるお店はたくさんあります。中華や和風の雑貨屋さんも見逃せません。
港の見える丘公園前
・港の見える丘公園へ徒歩すぐ
・山手洋館街巡り

このエリアは山手洋館街の入口にあたり、嬉しいことにあかいくつバスはあの急坂の上まで走っているのです。ここまで来れば西側の元町公園周辺洋館街への散策もラクチンです。異国情緒やきれいな庭園をたっぷり味わってくださいね。
元町入口
・横浜・元町商店街へ徒歩2分
元町商店街は150年以上の歴史がある商店街でファッションや雑貨店などのショップや、カフェ、レストランなどの飲食店が並んでいます。
マリンタワー前
・マリンタワーへ徒歩すぐ
・横浜人形の家へ徒歩3分

マリンタワーは、横浜のシンボルともなっているタワーで、地上94mからの眺めは最高。横浜の街を一望できます。そして横浜人形の家は100か国以上、1万点以上の人形を収蔵する人形専門の博物館。さまざまな人形が展示されています。
山下公園前
・山下公園へ徒歩すぐ

山下公園は横浜市民の憩いの場所。公園には季節の花が咲き、みなとみらいやベイブリッジ、大桟橋など横浜港の景色を眺めることができます。潮風を感じつつちょっと休憩におすすめ。
大桟橋
・シルク博物館へ徒歩2分
シルク博物館は、蚕の生育から生糸の作り方、シルクを使った古今東西の衣服を展示している博物館。横浜港は日本産の生糸が大いに取引された場所で、貿易港としての横浜を知ることができ、かつ見ていてもきれいで楽しい博物館です。
大さん橋客船ターミナル
・横浜港大さん橋国際客船ターミナルへ徒歩すぐ

横浜港大さん橋国際客船ターミナルは、大型外国客船が寄港する横浜港の玄関口。屋上には天然芝とウッドデッキの広場がありみなとみらいの風景を楽しむことができます。
あかいくつバスを1日利用するなら1日乗車券「みなとぶらりチケット」がおトク。550円であかいくつ(全線)のほか、市営バスと営地下鉄ブルーラインの一部区間が1日乗り放題です。
